3層Webシステム 管理サーバ構築 2(Pacemaker、NFS Server) クラスタ構成概要管理サーバにPacemakerをインストールしてH/Aクラスタを構成し、そのクラスタ上にNFSサーバを構築します。クラスタ・ノード間の通信は専用ネットワークを用意してこれをメインに、本番サイト管理用ネットワークをバックアップ... 2025.04.30 3層Webシステム本番サイト構築
3層Webシステム 管理サーバ構築 1(chrony、named) 構成概要管理サーバを構築してNTPサーバ、DNSサーバ、NFSサーバ、監視サーバの各機能をシステムに提供します。管理サーバは2台(prsmg01、prsmg02)で冗長化またはH/A構成によって各機能の可用性を確保します。事前準備ポートグル... 2025.04.28 3層Webシステム本番サイト構築
3層Webシステム 本番サイト構築 本番サイトの全体構成本番サイトを構成するサーバは管理サーバ、DBサーバ、APサーバ、Webサーバ、ロードバランサ、OEMサーバの6種類です。どのサーバも複数台で冗長化、HAクラスタまたはRACを構成して可用性を確保します。本番サイトの全体構... 2025.04.27 3層Webシステム本番サイト構築
3層Webシステム 仮想ルータ構築 3(vyos・open-vm-tools) open-vm-toolsのインストール現在公開されているrolling版vyosにはopen-vm-tools(VMWare ToolsのOSSバージョン)が実装されておらず、ESXiコンソールからゲストOSの停止として仮想マシンを停止す... 2025.04.10 3層Webシステムネットワーク
3層Webシステム 仮想ルータ構築 2(vyos・その他のG/W) 本番サイト・ゲートウェイの構築構成概要本番サイト・ゲートウェイの構成は以下の通りです。設定項目設定値仮想ルータ名rt011(MASTER)rt012(BACKUP)本番サイト外側IPアドレス172.16.1.111/24(rt011)172... 2025.04.09 3層Webシステムネットワーク
3層Webシステム 仮想ルータ構築 1(vyos・ESXi G/W) インストールメディア入手vyosはvyosプロジェクトが公開しているオープンソースの仮想ルータです。”vyos-1.5-rolling-202503030030”が今現在で一番新しいのでこれをダウンロードします。VyOS Community... 2025.04.08 3層Webシステムネットワーク
3層Webシステム 管理用ネットワーク構築 管理用ネットワーク構成システムのネットワークをESXiの内部と外部、本番サイトとDRサイトで分離します。ESXiは内部に仮想スイッチ(L2)やポートグループ(VXLAN 論理ネットワーク)、VLANを追加することはできますが、ルーティングの... 2025.04.06 3層Webシステムネットワーク
3層Webシステム 3層Webシステムの構築 一台のラックマウントサーバ上の仮想化基盤に一定レベルの可用性とセキュリティを考慮した3層Webシステムを構築しながら、その過程をこのブログに書いていきたいと思います。システム構成全体の概要は以下の通りです。本番サイトとDRサイトで構成本番サ... 2025.04.04 3層Webシステム